おそらく結構荒削り状態だと思われるので、何か見つかった際は、issueを建てていただくか、Xアカウントにでも連絡下さいますと助かります
とりあえずこのレポジトリにあるCSSファイルの中身を丸コピして、OBSのカスタムCSS欄に貼り付けていただければ動くはずです
cssファイルのトップにある以下の部分で、基本的なカスタムはできるようになっています
:root {
/* ユーザーネームの文字色 */
--username-color: rgba(255, 255, 255, 0.7);
/* メンバー加入ユーザーの文字色 */
--membership-user-color: #FFCDE5;
/* チャット本文の文字色 */
--message-color: #fff;
/* 本文アウトライン色 (4個目の数字を0にして無効化) */
--message-outline-color: rgba(0,0,0,0.35);
/* 本文文字サイズ */
--font-size: 20px;
/* 本文列高さ */
--line-height: 24px;
/* フォント */
--font: "LINE Seed JP_OTF";
/*コメントと名前の空間*/
--space: 4px;
/* コメント間の空間 */
--gap: 50px;
/*底の高さ*/
--floor: 10px;
}
基本的には「:」この記号の後の文字列を変更することにより変更できます
またその際、一番最後にある「;」の記号は残すようにしてください
/* フォント */
--font: "LINE Seed JP_OTF";
/* フォント */
--font: "IBM Plex Sans JP";
記法がわかる場合はそのまま変更していただけますが、わからない場合は下記のツールの使用をお勧めします (インストールしている場合はPowerToysのColor Pickerも便利かも)
一番上の:rootの中の以下の部分を変更してください
/* フォント */
--font: "LINE Seed JP_OTF";
設定アプリに行き、「個人用設定」から「フォント」へ行くと、インストールされているフォントが表示されます
使用したいフォントを検索すると結果が表示されるので、目的のフォントの名前をそのまま入力します
この場合は「IBM Plex Sans JP」がその名前になり、
/* フォント */
--font: "IBM Plex Sans JP";
のようになります
Font Bookを開き、検索バーで目的のフォントを検索します
結果が表示されるので、目的のフォントの名前をそのまま入力します
この場合は「IBM Plex Sans JP」がその名前になり、
/* フォント */
--font: "IBM Plex Sans JP";
のようになります